記事内に広告を含む場合があります

家計の見直しで約5万円節約した方法【月々のローン支払い額も公開します】

家計の見直しで約5万円節約した方法 月々のローン支払い額も公開

夢のマイホームで1番決断に困るところがお金の問題ではないですか?

我が家はそうでした。

理想とする家のイメージはあるけれど、何をするにも結局お金。

オプションをたくさんつけて自分好みにしたい!

もう少し広い家にしたい!

お金があるならすべての理想を叶えられるけれど、現実そうはいきませんよね。

さらに最近は、物価上昇、原油高騰で光熱費も上がり、お金の悩みは尽きません。

マイホームに住むということは、建物代・土地代の月々のローンの支払いだけではなく、家具・家電代、光熱費などのランニングコストも頭に入れなくてはいけません。

家を建てる前に最低限考えておきたいポイントですね。

ただ、お金の知識はまったくない私でも、ジョンソンホームズのアメカジ工務店で家を建て、子ども2人を育てながら専業主婦をしてギリギリ生活できています。

どこからお金を捻出しているのかと言いますと、節約です!

節約って難しく感じますが、家計の見直しをするだけでいいんです。

例えば以下のもの。

  • 保険の見直し
  • 食費の見直し
  • スマホ代の見直し

この3点をおさえるだけで、我が家は毎月約5万円の節約に成功しました!

この記事では、毎月のローン支払額や、家計管理の見直しとは具体的にどんなことなのかについて我が家の例を書いていきます。

目次

アメカジ工務店の家|毎月のローン支払額は?

我が家は地銀でローンの契約をし、固定金利を選択しました。

アメカジ工務店が提携(?)している北洋銀行です。

2021年に契約したときには、どこでも好きな銀行を選んでOKということでした!(確認してみてくださいね!)

ネット銀行では金利がもっと低いところもありましたが、繰り上げ返済をする際の手数料や、ATMがすぐ近くにあることなどから、とりあえず北洋銀行を選んだという感じです。

実際の支払額についてですが、毎月およそ8万円、ボーナス払いで10万円程の支払いに設定しました。

引っ越す前に住んでいた賃貸物件では家賃が6.5万円でしたが、夫の会社から住宅手当も出ていたので手出しは少なく済んでいました。

持ち家の場合も数千円の住宅手当は出ていますが、それでは今までと同じ生活をしていては成り立たなくなってしまいます。

でも大丈夫!家計の見直しをすることで、数万円を捻出することは可能です!

ではどのような工夫をしたのか説明していきます!

誰でもできる家計の見直しで、ローンの支払いを楽に!

我が家はキャンプや釣りなどのアウトドアが好きで、車も2台持ち。(しかも燃費はよくない)

服や靴も好きなものを買いたい、いわゆる浪費癖のある夫婦です。(笑)

土間を広くしてキャンプ道具をたくさん収納したい!

書斎は釣り道具を収納する部屋にして、シーズンが来たら我慢せずに遠征したい!

かっこよくて快適なマイホームを手に入れて生活水準も下げたくない!

それが条件のような感じでした。

でも専業主婦で貯金をするのもやっとなのにどうやってお金のやりくりをしているの?って思いませんか?

私がしたことは、パートに出るということでもなく、お金の使い方を見直しただけです!

ひとつずつ説明していきますね!

保険の見直し

保険の見直しってしていますか?

私は結婚したときに加入したかんぽの終身保険があったのですが、見直すこともせずここまできていました。

ちなみに夫もかんぽ生命の終身保険に入っていて、月11,000円ほど。私は8,000円ほど。

娘が生まれた時に入った学資保険は、毎月21,000円かけていました。

これだけでトータル月40,000円の出費!!

40,000円って痛いですよね…

そこで、我が家は保険の内容を見直すことにしました!きっかけは私が元保険会社勤務の友人に、本当に必要な保険に加入するべきという話を聞いたからです。

夫は最初「保険は必要でしょ」という考えであまり乗り気ではなかったのですが、とりあえず話を聞きに行ってみよう!という提案に乗ってくれ、実際に窓口に行ってみました。

私たちが行ったのは札幌のイオンやアリオに入っている【保険の見直し本舗】です。

本当に大事にした方がいい部分をプロに聞いたことで、夫もいろいろと調べてくれるようになり、夫婦で話し合う時間が増えました。

結果、FWD富士生命の収入保障タイプに加入。

医療保障は、夫の会社の団体保険が入院1日5,000円が出るタイプに加入し、私たちの年齢だと月々1,000円で済むことに。

結果、夫婦そろって月19,000円かかっていたのが、なんと!収入保障が月3,500円、医療保障が2人で2,000円。

あわせて月5,500円にまで減ったので、月13,500円の節約に成功!(私は1,000円の医療保障のみ掛けることにしました)

娘の学資保険は思い切って解約!

この分も足すと、34,500円の節約に成功しました!

返戻金で150万円ほどおりたので、思い切ってジュニアNISAなるもので運用することにしました。

なんでも時代についていかない(あえて)我が家にとってはめちゃくちゃハードルが高かったですが。(笑)

ちなみに子どもたちは医療費が無償なこともあり、保険に加入するのはやめました。

この節約した分を毎月のローンの支払いに回せると考えたら、マイホームのハードルって一気に下がりますよね!

イオンに話を聞きに行ったと先ほど書きましたが、姉弟喧嘩の激しい子ども2人を連れて行くのは結構大変でした。

そんな時に嬉しいサービスがこちら!

\クリックして公式サイトへ/

保険見直しラボ

保険見直しラボ公式サイトより

保険の見直し本舗と比べると・・・

  • 家や喫茶店、ファミレスなど指定した場所まで来てくれる
  • オンラインでの相談も可能なので、外出不要!

この2点が大きく違います。

小さい赤ちゃんがいたり、札幌では冬の間外出するのも大変な日もあるので、こういったサービスを受けられるのは嬉しいですよね!

気になる方はぜひ、公式サイトを見てみてくださいね!

忙しいママ必見!お家で保険相談♪【保険見直しラボ】

スーパーに行くのをやめ、宅配【トドック】を利用

食費もまた、家計の中で大きな割合を占めているし、節約できそうなところですよね。

でも家計管理が苦手な私は、給料日に「今月こそしっかり把握するぞ!」と意気込んでも結局わけがわからなくなり、毎月の食費を把握できていませんでした。

スーパーに行くとつい安売りしている商品を買ってしまい、無駄遣いしてしまいます…

そこで考えたのが、「スーパーに行くのをやめよう!」ということです。

ついつい無駄遣いをしてしまうのなら、物理的にスーパーに行く回数を減らせばいいのでは?というちょっと考えたら誰にでもわかりそうなことにやっと気づいたのです!(笑)

そこで始めたのがコープさっぽろの宅配・トドック

トドック公式サイトより

トドックのいいところは・・・

  • 週に1回家の玄関まで届けてくれる
  • アプリで楽に注文できる
  • 留守にしていてもドライアイスなどを使って置いていってくれる
  • 15歳以下の子どもがいると配達料が無料になる
  • 献立を考えて買い物ができるので、無駄を減らせる
  • 最近は無印良品のカタログも登場!

新規入会で8週間連続8%OFF!

トドックは、1回の宅配にかかるシステム手数料として220円(税込)が必要となります。

システム手数料とは、配達料のようなものなので、何も頼まない週にお金がかかることはありません。

しかも、以下に該当する人はその220円が無料になるんです!

  • 妊娠中、または子どもが15歳未満の場合
  • 60歳以上の場合
  • コープの電気・ガス・灯油を利用している場合

我が家は未就学児がいるので無料の対象です。

スーパーに行く手間、ガソリン代、その分の時間を使うということを考えると、寝る前にスマホのアプリを見ながら注文できて家まで届くのは嬉しすぎる!

トドックを始めるときにはコープさっぽろの組合員になる必要があります。

入会時に出資金(一口1000円~)がかかりますが、これは組合員をやめるときに返ってくるお金なので、実質無料で始めることができますよ!

我が家はトドックで日用品や食料品を頼むようになってから、1週間の献立を先に決め、どうしても何か足りないときはそれだけを買いに行くようになりました。

果物やおやつ、お酒なんかもトドックで頼んでおけば、スーパーに行った時も「あれは家にあるからいらないな」と無駄遣いを防げます。

アプリで金額も見れますし、レシートをかき集めなくても1か月の出費を把握できるのは大きな変化です!

金額で言うと、1万円以上は節約できていると感じます!(前は最低でも週に2回はスーパーに行っていました)

今トドックを始めると8週間連続8%OFFになるので、食材の消費税分が無料に!

これは嬉しいですね!

ビールやお米、水などの重たいものだけ頼むのもいいですね!

\ 新規入会で8週間連続8%OFF! /

食費をおさえようと意識をすると、月に1万円くらいはローンに回せそうな計算です!

スマホは格安SIMに乗り換え

最近はいろいろな格安SIMの会社が出てきていますよね。

もともとはiPhoneを安く買えるタイミングがあったのでソフトバンクを使っていた私たち夫婦ですが、やっぱり大手3社(ソフトバンク・ドコモ・au)は基本料金が高いです。

  • 変えるのがめんどくさい
  • 今のままの機種を使いたい
  • 電話番号を変えたくない
  • やり方がわからない!

こんな理由で高い料金を払い続けているのはもったいないですよ!

たしかに、手続きやMNPの番号を取得したりと手間はかかります。

でも我が家はスマホ2人分で月々約10,000円から約3,700円まで費用を抑えることに成功しました!

年間で計算すると、120,000円かかっていたのが44,400円になり、なんと75,600円もお得になったのです!

もちろん使うプランによって変わりますし、通話を多く使う人はその分かけ放題サービスなどに加入すると思うのでその分お金はかかります。

でも大手3社の料金プランよりずーっとお得になりますよ!

ちなみにこちらが、私たちが夫婦で乗り換えたOCNモバイルONEの料金プランになります。

OCNモバイルのギガプラン
OCNモバイルONE公式サイトより

私がギガを消費するのはだいたい家の中で。

でも家ではWi-Fiが使えるので、3GBの990円のプランにしました。

電話はほとんどLINEアプリを使用するので、通話料もほとんどかかりません。

夫は職場での使用や釣りに出かけた時など、外でギガを使うことが多いので、10GBの1,760円のプランに。

さらに仕事の電話なども掛けることが多いので、10分かけ放題935円のオプションも付けました。

OCNモバイルの通話かけ放題プラン
OCNモバイル公式サイトより

私の990円と夫の2,695円で、月々3,685円に抑えることに成功!

ちなみに通話中音声が途切れたり、通信速度が遅いと感じることも今のところありません。

今のままの機種を使いたい人は、SIMロックが解除されているかを公式サイトで確認してみてくださいね。

\1GB770円!3GB990円の格安SIM /

ちょっとした工夫でローンの支払いができる!【まとめ】

私が毎月のローンの支払いで苦労しないために改善したのは家計の見直しでした。

  • 保険の見直し
  • 食費の見直し
  • スマホ代の見直し

この3つの見直しをしただけで、なんと、月50,815円の節約ができるようになり、その金額をすべてローンの支払いに回せるようになったのです!

とくに保険の見直しはおすすめ!今は高額療養費制度というものもありますし、何かあったときに対応できる現金を用意しておけば手厚い保険に入っていなくても安心かもしれません。(もちろん一人ひとりの既往歴や基礎疾患によって変わります)

もしあなたが今、マイホームは欲しいけど、毎月のローンを支払っていくことに不安を抱えているのであれば、一度家計管理の見直しをしてみることをおすすめします!!

今回紹介したのは以下の3つです。

保険の見直しはどちらもすべて無料!

トドックも格安SIMも、合わないと感じたら違約金等もなく解約可能です。

ローンの支払いに少しでも不安を感じたら、まずは家計管理の見直しをしてみましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

コメントする

目次